大人気ドラマ「ウォーキングデッド」を忠実に再現したゲームがスマホに登場!
土地の開拓や建物の建設に加え、さまざまなコンテンツを楽しめるストラテジーゲームだよ
・ストラテジーゲームが好きな人!
・大人気作を遊びたい人!
・育成や開拓が好きな人!

目次
ゲーム概要
アプリ名 | ウォーキング.デッド:サバイバー |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
会社 | Elex株式会社 |
リリース開始 | 2021年4月 |
対応機種 | iOS/Android |
ウォーキング.デッド:サバイバーとは?
ウォーキング.デッド:サバイバー」は、大人気作ウォーキングデッドを題材にした新作のスマホゲームです!

迫り来る様々な脅威から生き残るため、基地の建設したり、物資を集めたり、農作業、鍛錬、探索、戦闘、医療などを行い、生存戦略を模索していき生き抜いていきます!

本作は、ウォーキングデッドの公式ライセンスを取得しており、ゾンビのウォーカーやドラマなどでもお馴染みのリックやマギーといった人物たちも登場します!

原作に忠実な世界観を楽しめたり、様々なキャラの組み合わせでチームを組んだりし、生き残りをかけたサバイバルを楽しんでいこう!
ウォーキング.デッド:サバイバーの魅力
ウォーキングデッドの世界観を完全再現!
「ウォーキング.デッド:サバイバー」は、原作のウォーキングデッドの世界観を忠実に再現しているところが魅力となっています!

お馴染みのキャラが登場するので、ウォーキングデッドファンにはたまらない仕様となっています!

ストーリーや演出なども作り込まれていてウォーキングデッドの世界にのめりこんでしまうことまちがいなしとなっています!
世界中の人たちと戦うストラテジーゲーム!
「ウォーキング.デッド:サバイバー」は、資源の採取や土地の開発などの他にも世界中の人たちと腕試しができるところも魅力となっています!

クラン制度が存在し、クラン同士の戦いや同盟を組んだりと世界中の人との交流をたのしめますよ!

また、クラン同士が戦ってる所に漁夫の利を仕掛けることも出来たりと戦略性の高いバトルを繰り広げることができます!
様々なイベントが用意されている!
「ウォーキング.デッド:サバイバー」は、様々なゲームモードやイベントが用意されているところも魅力の1つとなっています!

主な資源の採取、開拓の他にバトルパートで様々な楽しみ方ができます!

また、1日にやれる事が多く、デイリーミッション等も用意されているので飽きることなくお楽しみいただけますよ!
序盤のミニポイント
はじめは任務を進めていこう!
「ウォーキング.デッド:サバイバー」をはじめたら序盤のうちは任務をこなしていくようにしましょう!

任務は達成すると、資源やルビーといった攻略に役立つものをゲットすることができます!
タウンホールを優先的に強化しよう!
タウンホールを強化していくと施設や基地内のエリアが解放されます!

エリアが開放されると攻略に役立つ施設を建設することができるので、序盤をスムーズに進めて行けますよ!

また、タウンホールのレベルが14になると全種類の施設を建設できるようになるのでまずは14レベルを目指すようにしましょう!
クランに加入しよう!
序盤の、攻略をよりスムーズにする為にはクラン加入も必須項目となっています!

クランに加入すると、デイリー任務やバフ効果の適応、建築のヘルプといった様々な恩恵を受けることができます!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「ウォーキング.デッド:サバイバー」。中には残念なところもありました。
それは
日本語ボイスが実装されていない。
「ウォーキング.デッド:サバイバー」は、土地や建物の育成や様々なコンテンツを楽しめるストラテジーゲームです。
ただ、日本語のボイスが実装されていない所が少し残念でした。
日本語ボイスで楽しみたい人には少し抵抗があるかもしれません。
しかし、翻訳はしっかりとされていてわかりにくい言葉は無いので洋楽を見てる感覚で楽しめますよ。
口コミ
ウォーキング・デッドが好きで始めました。世界観は忠実に再現してると思います。リック、グレン、ミショーンの他にも原作に出てくるキャラがたくさん登場します。彼らをタワーディフェンスモードで使えるのでワクワクします。 ウォーカーの大群が攻めてくるところは、ハラハラ感があり臨場感を楽しむことができます。一方で、リアルプレイヤーと一緒に遊ぶことで原作であるような人間関係も楽しむことができます。このゲーム性と原作の雰囲気が非常にマッチしてます。
出典:Googleplay
まるで物語かのように外交、戦争、協力、裏切りと様々なことが日々目まぐるしく起こり、毎日目が離せません。ただ課金して強くなってポチポチしているゲームとは違い、やっていてとても楽しいです。まさにこれが戦略ゲームだ、ストラテジーゲームだと言わしめるような素晴らしいゲームでした。
出典:Googleplay
まとめ
「ウォーキング.デッド:サバイバー」は、施設建設や土地の開発といった育成を楽しめる他、バトルや世界観といった様々な楽しみ方ができるストラテジーゲームでした!
原作のウォーキングデッドを忠実に再現してたのでファンにはたまらない作品となっています!
ストラテジーゲームが好きな人にはもちろん、人気のゲームをしっかりやりこみたい人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に まとめてるからどーぞ。
https://sub-pocket.com/miko-osi-best3