パワプロサクセス風の超やり込み型コマンド育成ゲームだよ
・美少女育成がしたい人
・競馬やウマ娘シリーズが好きな人
・自分だけの独自の育成をじっくりしたい人
目次
ゲーム概要
アプリ名 | ウマ娘 プリティーダービー |
---|---|
ジャンル | 育成シミュレーション |
会社 | Cygames |
リリーズ開始 | 2021年2月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
ウマ娘 プリティーダービーとは?

「ウマ娘 プリティーダービー」はアニメ、マンガ、ゲームなどで展開されるメディアミックス作品!
ウマ娘と呼ばれる、実在する馬を擬人化した美少女キャラクターたちを育成し、トゥインクル・シリーズと呼ばれる大会で優勝を目指すゲームとなっています!

一回のシナリオの中で、3年間様々なイベントを味わいながら、じっくりウマ娘を育てることが可能!
さらに、育成が完了したウマ娘は、さらにプレイヤー間のレースに出場させることができるので、育成の腕が試されますね!

レースに勝てばライブのセンターの座が手に入り、あなたのウマ娘が中心で歌って踊る姿も見ることができますよ!
ウマ娘 プリティーダービーの魅力
ウマ娘たちとの青春を味わいながら、じっくり育成が楽しめる

「ウマ娘 プリティーダービー」のシステムの基本は、ターン制のコマンド育成です。
ターンごとに練習や休みなどの行動を選びながら、経験値を獲得し、得た経験値をもとにウマ娘の能力を上げていきます。
丁度、実況パワフルプロ野球のサクセスに近いシステムで、途中でランダムで挟まるイベントを楽しみながら、育成ができるようになっています。

仲間やデッキの組み合わせ次第でイベントの内容も変化し、パラメーターもたくさんあるので、思い通りのウマ娘が育成できるように試行錯誤しながらこだわって育成する作業が本当に楽しいです!

また一度育成したウマ娘は、継承ウマ娘として、次の育成ウマ娘に能力を少し継承することができます。
育成すればするほど強いウマ娘が作れるようになっている絶妙なシステムで、やり込みがいも半端ないですよ!
アニメでも登場したウマ娘たちがぬるぬる動く!ライブも再現!

「ウマ娘 プリティーダービー」には、アニメで登場したウマ娘たちが多数登場!
もちろんほぼすべてのウマ娘を育てることができますよ!

しかも、すべて3Dアニメーションで細かい動きまでついていて、元気に動きまわっています!
レースの際のウマ娘たちの躍動感は、感動するレベルで素晴らしいです!

もちろん、レースに勝ったウマ娘がセンターになってライブをする演出もしっかり入っているので、自分が手塩にかけて育てたウマ娘が華々しく踊っている姿も見ることができます!
あなたのウマ娘がさまざまな場面で活躍する姿をぜひ、見てみてください!
多数のストーリーも搭載!アプリゲームでしかできないキャラストーリーも

「ウマ娘 プリティーダービー」では育成モードでのシナリオのほかに、フルボイスで楽しめるメインストーリーがあります。
見るだけのモードではありますが、シナリオでは体験できないストーリーが展開されているので、こちらも見る価値ありです!
もちろん3Dグラフィックで超美麗に作られていますよ!
また、「ウマ娘ストーリー」という各ウマ娘固有のストーリーも存在。
アニメなどでは語り切れない、ウマ娘たちの意外な一面を見ることができるかもしれません!
アプリゲームだからこそできるウマ娘たちの掘り下げにも注目です。
序盤のミニポイント
初期プレゼントで60連可能!サポートカードをリセマラすべし!

「ウマ娘 プリティーダービー」では、現在なんと初期のプレゼントで合計60回分もガチャを引くことができます!
なので、どんどん使ってリセマラしていきましょう!
ガチャにはウマ娘ガチャとサポートカードガチャの2種類ありますが、まずは育成の手助けをしてくれるサポートカードのガチャを引くのがおすすめ。
サポートカードのSSRが3枚出れば、育成がぐんと楽になりますよ!
なお、ウマ娘は☆3の選択交換チケットがあるので、そちらで好きなウマ娘を1人交換するといいでしょう。
また、リセマラする際はタイトル画面でデータを消去すれば、初めからプレイすることが可能。チュートリアルも飛ばせるので快適にリセマラできますよ。
とりあえず育成を繰り返すべし!

「ウマ娘 プリティーダービー」では、育成完了したウマ娘のステータスを、次の育成ウマ娘に継承させられるシステムです。
そのため、最初から強いウマ娘を育成することにこだわるよりも、とりあえずウマ娘をどんどん育成してしまうのがおすすめ。
継承を繰り返すことで、だんだんと強いウマ娘を作れるようになりますし、それぞれのステータスの意味も分かってきて、自分なりの育成理論を組むこともできるようになりますよ!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「ウマ娘 プリティーダービー」。中には残念なポイントもありました。それは
育成が複雑で時間がかかる
「ウマ娘 プリティーダービー」は、育成が中心のゲームで、非常に育成が複雑にできています。
そのためシステムを理解し、強いウマ娘を作るまでに多少の時間がかかってしまうのは否めません。
空いている時間に気楽にやりたいという方にはおすすめしづらいです。
しかし、慣れてくると、自分の思い通りにできるかどうかのハラハラ感もあります。
また、ネット上に公開されている育成理論を取り入れて自分なりの育成をする楽しさもあり、やり込みという意味では非常に楽しいゲームだと思います。
育成を中断して、次回起動時に途中から再開する機能もあるので、とりあえずじっくりやってみるのがおすすめです!
口コミ
ライブがメインではないのにライブのクオリティが非常に高い。デレステ等で培われた技術がこれでもかと詰め込まれてる。 ゲーム部分はスタンダードな育成ゲーだけどレースの演出が凝っており意外と飽きない。 これだけクオリティが高いのにそれほどマシンパワーを必要とせずスムーズにプレイできる。 待たされただけはある良ゲー。これから追加されるキャラクターにも期待します。
ゲームとしてはとても完成度が高く、育成要素だけでなくライブ映像にも力を入れており人によってはモチベーションにも繋がるかもしれません。レース時の解説やキャラ同士の会話から制作陣や運営の競馬愛も伝わります。これからのさらなる発展にも期待です。
まとめ
「ウマ娘 プリティーダービー」は、可愛いウマ娘たちをこだわってじっくり育成するゲーム!
時間はかかりますが、いい育成ができたときの嬉しさはひとしおですし、ライブやレースの演出面も非常に凝っています!
競馬やウマ娘シリーズが好きな人はもちろん、自分だけのこだわりの育成がしたい人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
