ソロでもマルチでも楽しめ、オート機能でサクサクプレイ出来るMMORPGだよ
・RPGが好きな人!
・アクション性が高いゲームが好きな人!
・やり込み要素豊富なゲームがしたい人!

アプリ名 | テラクラシック |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
会社 | GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd. |
リリース開始 | 2021年1月 |
対応機種 | iOS/Android |
テラクラシックとは?
「テラクラシック」は、スマホで気軽にサクッと遊べる王道のMMORPGです!

世界で2800万人がプレイしたTERAシリーズの最新作となっており、王道のファンタジー世界を楽しむことができます!

オート機能を搭載しているので、バトルや探索をサクサクこなしていくことができ遊びやすさも抜群となっています!

また、セリフにボイス機能がついていたりバトル中にムービーが流れたりとゲームのシステム以外にも楽しめる要素ももりだくさんとなっていますよ!
テラクラシックの魅力
圧倒される世界観
「テラクラシック」の最大の魅力は、圧倒されるファンタジーの世界観です!

入り込んでしまうストーリーに加え、作り込まれたグラフィック、これぞファンタジーの世界!を見て聞いて楽しめる作品となっています!

バトル中にはムービが流れたり、一部ボイスが収録されているため。よりストーリー楽しむことができます!
自分の好みに合わせたキャラメイクできる!
「テラクラシック」は、キャラメイクができるところも魅力の1つといえます!

ヒューマン、キャスタニック、ハイエルフ、エリーンの4種類の種族をベースにパーツを選んで作成していきます!

メイクできる項目は顔と髪を合わせて16個あり、かっこいい戦士や可愛い魔法使いといった自分好みのキャラを作れちゃいます!
オンラインで共闘できる!
「テラクラシック」は、オンラインで仲間とも一緒にプレイできるところも魅力となっています!

ダンジョンでは、募集をかけたり、参加したりしてオンラインのプレイヤーと一緒に攻略するワクワク感をおたのしみいただくことができますよ!
他にもギルドやフレンド募集と言った形でさまざまなプレイヤーとオンラインでの交流をすることができます!
序盤のミニポイント
プレイヤーレベルを上げよう!
序盤はまずプレイヤーレベルをあげることを意識すると良いです!

「テラクラシック」は、プレイヤーレベルやクエストの攻略によって様々なコンテンツが解放します!

プレイヤーレベルは序盤をスムーズに攻略するのに必須項目で、「テラクラシック」をより楽しむため、レベルは優先的に上げましょう!
ペットの育成をしよう!
ペットは1章の後半で入手することができ、戦闘を有利にしてくれる役割を担ってくれます!

そのため、入手したら序盤のうちから忘れずに育成することで攻略をらくに進めてくれますよ!
ペットには攻撃、防御、バランスといった型があるので、自分の戦い方にあった育成をすることが大事になってきます!
スキルと装備の強化を優先的に!
「テラクラシック」は、様々な育成項目がありますがその中でもスキルの強化と装備の強化は優先的にするようにしましょう!

スキルの強化は、的に与えるダメージを大幅にあげてくれたり、発動できるクールタイムを短くしてくれるため戦闘を楽にしてくれます!

装備の強化は、攻撃力と防御力をあげることができます!
レベルやスキルを強化してもなかなか勝てない時は、装備の強化を見直すと良いです!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「テラクラシック」。中には残念なところもありました。
それは
初期のアバターが少ない
「テラクラシック」は、王道ファンタジーの世界を自分スタイルで楽しむことができます。
ただ、初期のアバターが少なく、入手する手段もかぎられているのでアバターをよりこだわりたい人には少し残念な点です。
しかし、ストーリーやバトルでのグラフィックやアクション性などは十分楽しめるのでそこまで気にならない点でもあります。
口コミ
まだ始めたばかりですが、プレイしやすくて良い感じです。グラフィックも綺麗で好きですね。アバターを作れますしネタキャラも作りやすいです!
出典:Googleplay
神の視野でいろいろ探り出すシステムが面白いです!今までのRPGの概念が大きく変わりました。スマホでしかゲームはやった事がないから驚きです。
出典:Googleplay
まとめ
「テラクラシック」は、アクション性あるバトルや綺麗なグラフィック、魅力的なファンタジーの世界を楽しむことが出来るMMORPGでした!
初心者や気軽にプレイしたい人でも安心してできるようオート機能が搭載されているところはとても良かったです!
MMORPGが好きな人にはもちろん、高クオリティーなゲームをしたい人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に まとめてるからどーぞ。
