ステラアルカナ
アニメ調のかわいい世界観、そしてMMORPGならではの充実したコンテンツが魅力のゲームだよ。
そんじゃ早速「ステラアルカナ」を実際にプレイして感じた魅力を紹介していくよ!
・広大なファンタジー世界を思いっきり冒険したい
・コンテンツが豊富なゲームをプレイしたい
・初心者でもとっつきやすいMMORPGがやりたい

目次
ステラアルカナの概要
アプリ名 | ステラアルカナ ~愛の光と運命の絆~ |
---|---|
ジャンル | ファンタジー系MMORPG |
会社 | YOOZOO Games |
リリース開始 | 2020年3月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
ステラアルカナってどんなゲーム?
「ステラアルカナ」では、5つの職業の中から自分のキャラを選択します。
戦士
大剣を振り回す近距離アタッカー
魔導士
魔法を操る広範囲攻撃が得意
射手
弓を操る機動性抜群
聖職者
回復やバフで味方をサポート
暗殺者
一撃必殺で敵を仕留める
これらの中からキャラクターを選ぶことができます。
ゲームは基本的に画面左上の「クエスト」をクリアしていくことでストーリーが進んでいきます。
クエストはボタンを押すことによって自動で進行します。
もちろん遊び方はそれだけではありません。
ほぼ毎日のように追加される「イベント」をこなしていったり…
釣りや農場といったスローライフを満喫できたり…
一緒に冒険してくれる「ペット」を捕まえて自分好みに育てることもできます。
さらに、「伴侶」と呼ばれるシステムを使えば他のプレイヤーと結婚することもできるのです。
レベルアップして様々なコンテンツを解放していくことで、様々な遊び方を楽しめるようになっています!
「ステラアルカナ」の魅力
「ステラアルカナ」の最大の魅力は、他のMMORPGに比べて非常に遊びやすいところです。
MMORPGと言えば他のプレイヤーとの協力プレイが必須なため、チャットやボイスでの交流が不可欠です。
なのでどこか「初心者お断り」なイメージが強いと思います。
ですが初心者に優しいこんなポイントもあります。
ステラアルカナは傭兵というCPUとパーティーを組めるシステムがあるので必ずしも他のプレイヤーとパーティーを組む必要はないというところ
ネットで知らない人と話したりするのに抵抗がある方は手を出しにくいジャンルというイメージですが
こうやってプレイしやすい感じもこの魅力のゲームですね。
傭兵はガチャで手に入りますが、事前登録ボーナスで10連ガチャが引けたり、1日1回ガチャが無料になったりと、入手しやすいシステムなので安心です。
リセマラは必要?
このゲームでは、リセマラの必要性は薄いです。
リセマラ要素は「傭兵募集」だけなのですが、傭兵は使えるクエストに限りがあります。
強いに越したことはないのですが、リセマラに時間をかけるよりも早くゲームを初めて様々なコンテンツを解放していくほうが楽しめます!
また、1回のリセマラにかかる時間も30分以上と長めなため、オススメできません。
残念だったポイント
ここまで紹介してきた「ステラアルカナ」ですが、残念なポイントもあります。それは、やることが多すぎるゆえに何から手をつけていいかがわかりにくいところです。
画面のUIもかなり見づらく、最初は戸惑うことも多かったです。

世界観に没頭しにくくなってしまうため、非常にもったいないと感じました。
口コミ
ソロでクリアするには限界がありますが、初心者に優しいプレイヤーも多いので手助けしてもらえたりすることもあります。場合によってはお互い協力しあってゲームするというのも楽しいものですね。
とても楽しいです!この「ステラアルカナ」は、最高のゲームです。良い点は手軽に遊べたり、じっくり遊んだりと楽しみ方はいろいろです。悪い点は時々、強制終了するところです。(ごくまれに)ゲーム探しで迷ってる方はプレイしたほうがいいと思います!
まとめ
「ステラアルカナ」は、コンテンツが充実しており、プレイヤーによって無限の遊び方が生まれます!
他のMMORPGと比べて初心者目線ですし非常に遊びやすい点がこのゲームの魅力だなと感じました!
あなたも自分だけの遊び方を見つけて盛りだくさんのコンテンツを楽しもう!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別にまとめてるからどーぞ。
