城主となり育成やバトルをし天下統一を目指していくシミュレーションゲームだよ
・歴史が好きな人!
・戦略ゲームが好きな人!
・グラフィックにもこだわりたい人!

目次
ゲーム概要
アプリ名 | 獅子の如く〜戦国覇王戦記〜 |
---|---|
会社 | 6waves株式会社 |
ジャンル | シミュレーション |
リリース開始 | 2019年8月 |
対応機種 | iOS/Android |
獅子の如く〜戦国覇王戦記〜とは?
「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」は、戦国時代の城主となり天下統一を目指していく戦国シミュレーションゲームです!

戦国時代を舞台に国を発展させたり、敵軍の攻撃に備えたりしていきます!

数多くの戦国武将が登場し、武将の些細な動きまで細かく描かれています!

圧倒的なグラフィックで武将たちと戦乱の世をかけていく様を体験をすることができますよ!
獅子の如く〜戦国覇王戦記〜の魅力
豊富なミッションにテンポのよさ!
「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」は、豊富なミッションに加えテンポの良さが魅力となっています!

シミュレーションゲームの中でも序盤の進行がスムーズでテンポよく進んでいきます!
無料で待ち時間を短縮できるのでストレスなく進めていけます!

また、武将のスキルやステータスによって時間短縮や武将を連れてくる確率を上げたりすることも可能となっています!
圧倒的なグラフィック!
「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」は、作り込まれた圧倒的なグラフィックも魅力の1つとなっています!

戦国時代の建物や武将、衣装など細かく作られておりその時代に入り込んだかのような体感でゲームをプレイできます!

また、時代背景が語られる部分では、アニメーション演出が施されているため物語を見て楽しむことができます!
戦略要素満載のバトルシーン
「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」は、戦略要素満載のバトルシーンを楽しめるところも魅力の1つとなっています!

バトルは、武将と兵士を出陣させ、区切られたマップを制圧していきます。
兵科の特性などを考慮し舞台を編成していくといった戦略要素ややり込み要素を存分に楽しめます!

また、一族といったギルド的な機能もあり、仲間と協力しての戦略バトルも盛り上がること間違いなしとなっています!
序盤のミニポイント
武将を増やしていこう!
任務を進めていくと武将を仲間にしていくことは出来ますが、進めていきと少し物足りなくなってしまいます。

そのため、仕官所の探訪などを利用して武将を増やしていくと良いです!

探訪は時間がかかるので長時間ログアウトする際に開始しておくのがおすすめとなっています!
訓練施設の育成をしよう!
兵士は、兵種ごとに相性がありバランスが悪いと負けてしまう可能性があります。

そのため、兵舎や厩舎、射場は早めに昇級しておくと序盤をスムーズに進めていけますよ!

合わせて稽古場を昇級することにより、兵士の収容量を増やしておくとより良いです!
土地を占領して資源を確保しよう!
白の発展のためには土地を占領し資源を確保することが大事になってきます!

序盤はレベル1の土地から占領していきしだいにレベルを上げていくとスムーズな進行につながります!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」。中には残念なところもありました。
それは
プレイ時間を確保しないとすぐに攻められてしまう。
「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」は、作り込まれたグラフィックや戦略バトルを楽しめるシミュレーションゲームです。
ただ、ある程度プレイ時間をさいてあげないとすぐに攻められてしまい兵士や資源を失ってしまう所が少し残念でした。
同盟を組んで自分ができない時でも守ってくれる仲間を作ることをおすすめします。
口コミ
まとめ
「獅子の如く〜戦国覇王戦記〜」は、やり込み要素豊富な育成や戦略バトルに加え、作り込まれた圧倒的なグラフィックを楽しめるシミュレーションゲームでした!
戦略要素がふんだんに盛り込まれているところがかなり良かったです!
シミュレーションゲームが好きな人にはもちろん、クオリティの高いゲームがしたい人などにもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に まとめてるからどーぞ。
https://sub-pocket.com/miko-osi-best3