北斗の拳を無双アクションで追体験できる、爽快アクションゲームだよ
・北斗の拳が好きな人
・スマホで気軽に無双したい人
・爽快感のあるゲームがしたい人

目次
ゲーム概要
アプリ名 | 真・北斗無双 |
---|---|
ジャンル | 世紀末アクションRPG |
会社 | コーエーテクモゲームス |
リリーズ開始 | 2020年12月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
真・北斗無双とは?

「真・北斗無双」は、コーエーテクモが誇る「○○無双」系のアクションゲームと、「北斗の拳」が融合したゲーム!
ケンシロウを始めとして、北斗の拳に登場する様々なキャラクターを使って、世紀末世界で迫りくる敵たちを蹴散らしましょう。

無双アクションで敵をなぎ倒しながら進むことができますし、必殺技を入手することで、より強い技が放てるように!
またキャラや必殺技の育成要素もあるので、やり込める作品となっています。
北斗の拳の好きなキャラで、世紀末世界で頂点に立ちましょう!
真・北斗無双の魅力
コンシューマー版を引き継いだ本格無双アクション!

「真・北斗無双」は、過去にPS3などで発売したコンシューマー版を、アプリ版にリメイクした作品。
そのため、無双の本格アクションバトルが、スマホでそのまま楽しめちゃいます。
バーチャルパッドで直感的に操作できますし、ワラワラ感も健在です!

また、ボタンを押すだけで技を発動可能!ゲージがたまれば、北斗の拳ならではの必殺技を繰り出すこともできますよ!
さらに、技やキャラの相性システムがあり、キャラを切り替えながら戦う戦略性も求められます!
手軽に楽しめて、考える要素もありながら、無双ならではの爽快感もしっかりあるゲームでした!
充実のストーリー!原作ストーリーを追体験可能

「真・北斗無双」のストーリーモードである「伝説編」は、原作「北斗の拳」の物語に沿って進む、原作追体験モードになっています。
ファンがもう一度見たい場面はしっかり再現されており、白熱のバトルは自分で操作することも可能!

また、1から追っていくので、原作を知らなくても楽しめます!
もちろん、ストーリーモード以外にもクエストが多数用意されているので、世紀末世界に登場するいろんなキャラクターの活躍を、さまざまな視点から見ることができますよ。
人気キャラが多数登場!育成も可能に

「真・北斗無双」には、ケンシロウはもちろん、原作で活躍した様々なキャラクターが登場します。
味方キャラはもちろん、敵キャラでも操作や育成ができるので、お気に入りのキャラを使いこむことができますよ。

育成できるのは、キャラと必殺技の2種類!レベルアップや上限解放などが行えます。
また必殺技は、対応したキャラのものなら付け替えることもできるので、集めるほど強力な必殺技が使える仕様になっています。
好きなキャラとその必殺技を育てて、より激しく無双しましょう!
序盤のミニポイント
ワールド変更でリセマラ可能!積極的にしよう!

「真・北斗無双」のリセマラ所要時間は、1回につき約15分。伝説編1章をクリアすることで可能になります。
リセマラの際にアンインストールは必要なく、ワールド変更で簡単にリセマラできるので、積極的にしていきましょう。
狙うべきは、SSRの拳士!属性相性があるゲームなので、出来れば複数取りたいところです。
ただ、ガチャは拳士以外にも、必殺技などが出る闇鍋方式のため、SSR拳士が出る確率は低めです。
なので、最低1枚SSR拳士が出ればリセマラ成功と言っていいでしょう!
無法者を活用すべし!

「真・北斗無双」の多くのキャラは、対応する必殺技しか装備できない仕様になっています。
ただし、最初に手に入る無法者だけは例外で、すべての必殺技を装備可能!
そのため、戦力が乏しい序盤は、無法者を活用しましょう。
具体的には、敵の属性に有利なキャラをパーティに組み込めないときに、無法者に有利属性の必殺技を装備させるとよいです!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「真・北斗無双」。中には残念なポイントもありました。それは
ステージが細書く分けられている
「○○無双」と言えば、1ステージあたり20~30分ぐらいの時間で、ステージを駆け回って無双するアクションゲームですよね。
コンシューマー版の「真・北斗無双」もおおむねそんなゲームでした。
しかし、このスマホ版「真・北斗無双」は、1ステージが細かく分割されているため、1ステージ内で遊ぶ時間が少なく、達成目標も1つです。
なぎ倒す爽快感は健在なのですが、自由に駆け回れるゲームを想像すると、ちょっと物足りない印象を受けるかもしれません。
ただし、コンシューマー版より気軽にできるので、空き時間に楽しめるライトな無双ゲームとして楽しむのがよさそうです。
口コミ
元MMO勢だった自分にとっては楽しいのと、据え置きのPS3バージョンの北斗無双をプレイしてた人なら懐かしくなると思う。個人的にはPS3もプレイしていたのでCVやムービー、効果音、BGMもそのまま引き継がれてるのが最高。そのうち主題歌のFar awayも是非とも挿入してもらいたい。まだまだ始めたばかりで右往左往してるけど、そこまで課金しなくても引き直しガチャである程度キャラを手に入れられれば先に進める。行き詰まった時は素材集めて段階上げるなり、チケットなどで装備を手に入れられればハード以外は比較的余裕。
最初はグラフィックや操作性が悪いと感じましたが、端末に合った設定をしたらスムーズになりました。キャラのアクションも成長によって増加していくため、育成や強化も楽しいです。Lvアップ、能力解放、限界突破などのシステムを把握すれば、時間をかけてキャラをじっくりと強化していけるので、自分のペースで課金していけるのも魅力だと思います。欠点は、初期状態で実装されているキャラが少ないことでしょうか。シュウ様を早く。
まとめ
「真・北斗無双」は、無双アクションと北斗の拳を掛け合わせた爽快RPGでした!
コンシューマー版からリメイクしているだけあって、バトルも本格的ですし、スマホゲームならではの育成要素もあって、楽しいです。
北斗の拳が好き人はもちろん、スマホで気軽に無双したい人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
