【戦姫ストライク】
このゲームは個性豊かなメカ少女達が登場する
メカ少女スリングシューティングRPG。
指一本で引っ張って離す簡単操作の『スリングアクション』を駆使しながら
ステージを進めていくRPGだよ。
・戦略を考えてじっくり遊ぶゲームが遊びたい
・美少女キャラと豪華声優陣を楽しみたい
・リセマラを極力やりたくない人

ゲームの概要
アプリ名 | 戦姫ストライク |
---|---|
ジャンル | スリングシューティングRPG |
会社 | Restar Games |
リリース開始 | 2020年3月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
戦姫ストライクどんなゲーム?
「戦姫ストライク」は、「ナイトメア」と呼ばれる異世界からの征服者に対抗するべく開発された「駆動者」と呼ばれる
少女たちの戦いを描いたストーリーが収録されています。
そんなストーリーは20万字を超えさらに続々と追加されているので、ストーリーを楽しみたい方にぴったりのゲームです。
ターン制のスリングアクションを採用
画面を引っ張ることで弾道が表示され、ひっぱりの強さで攻撃速度が変化。
敵に当てることでダメージを与えられます。
MPを貯めると、キャラ固有のスキルも使うことができます。
様々なスキルを駆使しながら、ステージをクリアしていきましょう。
リセマラは必要?
「戦姫ストライク」はリセマラに必要な時間が比較的短いため
最初から楽にゲームを進めたいという方は
リセマラをすることをおすすめします。
リセマラの方法
① ゲームをインストール
② チュートリアルを進め、報酬を受け取る
③ ガチャ(募集)を回す
④ 欲しいキャラが出るまでアンインストール、再インストールを続ける。

クリア報酬やミッションでゲットした
「ダイヤ」は、ショップで
「募集コア」に交換しないとガチャで使うことができないので注意しましょう。
リセマラでおすすめなのは
「初心者応援ステップアップ募集」です。

6連ガチャを通常の半額の募集コア3個で引くことができます。
レアリティごとの排出確率
UR | 3.62% |
---|---|
SR | 23.33% |
R | 73.05% |
URの排出確率は3.62%とかなり低くなっています。
URが1体以上手に入ったらリセマラ終了で大丈夫でしょう。
「戦姫ストライク」の魅力
このゲームの魅力は、やはりゲームシステムとその戦略性にあります。
ただ闇雲に敵に砲弾を当てれば良いというわけではなく
風向きや地形、視界などを考慮しながら攻撃していかなくてはなりません。
「フレンドリーファイア」と呼ばれるシステムにより、攻撃は味方にも当たってしまいます。
なので味方に
弾道が被らないような位置にキャラを移動させたり、敵の攻撃をおびき寄せるために1体を囮に使ったり、など他のゲームでは味わえないような戦略性が味わえます。
残念だったポイント
ここまでレビューしてきた
「戦姫ストライク」ですが
残念だったポイントもあります。
それは
高い戦略性がウリのゲームであるがゆえに
難易度が高いということです。
特にストーリー第1章のボス「ヘラ」は、「本当に第1章かよ!?」と思うほどの
高い殲滅力を持っています。
「スマホゲームは気軽にやりたい」
「簡単なゲームでスキマ時間の暇つぶしがしたい」
という方には肌に合わない可能性があるのが残念でしたね。
口コミ
ゲーム初めが厳しくて、続かない人が多くてもったいない気がします。チュートリアルやシステム説明を解り易くつけてほしい。無料石等集まりやすいのは◎。キャラが集まって育ってくると楽しくなってくると思う。照準を合わせるのが難しいのは人を選ぶが…地形破壊、豊富なキャラスキル、パズル要素的なステージ…目新しく楽しめるゲームだと思う。とりあえずゲーム内コンテンツ全解放まで頑張ってみてほしい!!
これは面白い。 URキャラが一番強いけれども必ずしも他のSRキャラやRキャラが弱いと言う訳じゃないから楽しみやすい。 地形を破壊しながらの戦い方などRキャラが特化してるなど奥が深いと思う。 やり込み要素は十分、初心者でも自分の戦い方など考えて遊べるので☆5です。
まとめ
「戦姫ストライク」は、豪華声優陣による
個性的な美少女キャラクターたちと
20万字を超えるストーリー。
そして
戦略的なスリングアクションが魅力のゲームとなっています。
難易度高めのゲームがお好みならハマる可能性大!
きみも挑戦してみてくれ!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
