個性豊かな武将達を育成、編成して行き都市を発展させていくシミュレーションゲームだよ
・三国志が好きな人!
・コツコツ育成するゲームが好きな人!
・他プレイヤーとの交流を楽しみたい人!

目次
ゲーム概要
アプリ名 | 三國志 覇道 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
会社 | コーエーテクモゲームス |
リリース開始 | 2020年9月 |
対応機種 | iOS/Android |
三國志 覇道とは?
「三國志 覇道」は、リアルタイムで奪い合いを繰り広げていき中華統一を目指していくシミュレーションゲームです!

広大な中国大陸を舞台に三国志をモチーフに展開されていきます!

プレイヤーは、都市の君主となり内政を整えたり、他のプレイヤーとの争いを勝ち抜いていきましょう!

また、劉備や呂布など名だたる武将達が登場し、キャラの入手を楽しんだり、自分の戦い方似合った編成や戦術を仕掛けていくちょっとした戦略要素を楽しむことができますよ!
三國志 覇道の魅力
三国志好きにはたまらない世界観で展開!
「三國志 覇道」は、三国志好きにはたまらない世界観で展開されていくところが魅力の1つとなっています!

他のゲームには無い壮大さやマップをみて自分なりに作戦を考えていく楽しさを味わうことができます!

都市の君主として施設の育成や地位、名誉をかけた白熱した戦いを繰り広げていく事ができますよ!
編成や戦術を駆使した戦略戦を楽しめる!
「三國志 覇道」は、編成や戦術を駆使した戦略戦を楽しめるところも魅力の1つとなっています!

武将の技能によって編成を変えたり、お気に入りの武将をいかす編成をして見たりと戦略をじっくり考えることができます!

また、他プレイヤーの攻撃を受けることもあるので施設の強化や資源の確保といった内政の戦略も勝敗の鍵を握りますよ!
魅力的なストーリーや武将達が多数登場!
「三國志 覇道」は、魅力的なストーリーや武将達が多数登場してくるところが魅力となっています!

「この世の全てを奪いとれ」をテーマに、土地や名誉などを奪い合いながら中華統一を目指していくといった魅力的なストーリーで三国志の歴史を存分に味わうことができます!

また、呂布や劉備といった馴染み深い有名な武将たちも登場しゲームを盛り上げてくれます!
美しいグラフィックにも大注目となっていますよ!
序盤のミニポイント
プレイヤーレベルを上げよう!
ゲームをはじめたらまずは、プレイヤー自身の君主レベルをあげていきましょう!
序盤は、15レベルを目標にあげるとよいです!

15レベルまであげるとCランクの拠点を攻めれたり、戦略の幅をひろげることができたりします!
七日祭りを上手く活用しよう!
ゲームをはじめたら七日祭というイベントがあります!
七日祭は、ゲームをはじめてから7日間限定で開催されるイベントとなっているので積極的にやるようにしましょう!

イベントでは、攻略を後押ししてくれるアイテムなどを入手することができます!

七日祭を上手く活用することで、序盤の効率を格段に上げてくれるので使わない手は無いですね!
部隊編成をよく考えよう!
「三國志 覇道」では、部隊編成が勝敗の鍵を握ってきます!
そのため、部隊編成は序盤のうちから考えておくとよいです!

編成は、主将、副将、補佐の3つにわかれており、それぞれの役割にあった武将を配置することで戦いを有利に進めていくことができます!

主将は、技能レベルが高い武将、副将は戦法に優れた武将、補佐は高い将星の武将を配置するとよいです!
また、武将どうしの相性もあるのでよく考えながら編成するようにしましょう!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「三國志 覇道」。中には残念なところもありました。
それは
成長に時間がかかる。
「三國志 覇道」は、都市の発展や武将の育成、編成などを楽しめるゲームです。
ただ、資源が少ないので成長に時間がかかってしまう点が少し残念でした。
口コミ
最高❗️三國志覇道❗️キャンペーン期間中の排出率は高め。三國志戦略ゲームをスマホアプリで始めたい方にはオススメです。コーエーテクモゲームス監修の武将はリアル‼️必殺技で声が流れる‼️カッコいい‼️武将のプロフィール欄に演義と史実とに分けて歴史記載。好きな武将を探す指標になります。三國志の勉強にもなります。グラフィックとBGMは共に美しい仕上がりになっています。初心者にも分かりやすいようにチュートリアル機能がありスキップすることもできます。運営様の親切・丁寧な機能です。ありがとうございます。イベントが多く定期的に開催されるので遊び続けて拠点や城が獲れる強さになります。修練などで武将グレードを上げたりとマイペースに遊んでも強くなります。同盟を組んで同盟イベントに参加。詳しい人にルールを教えてもらい同盟メンバーと一緒に城を獲る!遊び方自由自在。君主レベル上昇で武将の配置人数が増え、組み合わせによる戦術の幅が広がり戦略性が高くなります。強くなるにつれ思考力が求められるようになってきます。戦略と思考。これが戦略SLG三國志覇道の面白さであり魅力🌊
出典:Googleplay
シーズン制なので課金以外なら実力に差が生まれない。 そしてポイ活に優秀です。 軍団は強いところより自分と同じ強さくらいがとても楽しい。 無課金、初心者でも楽しめます。
出典:Googleplay
まとめ
「三國志 覇道」は、三国志を舞台に君主となり都市の発展や武将の育成、編成を行いながら中華統一を目指していくシミュレーションゲームでした!
グラフィックなど作り込まれており、三国志の世界に入ったかのような感覚で楽しめるところはかなり良かったです!
シミュレーションゲームが好きな人にはもちろん、スキマ時間などにゲームをしたい人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に まとめてるからどーぞ。
https://sub-pocket.com/miko-osi-best3