本格アニメーションで送るファンタジー三国志ゲーム!だよ
・三国志が好きな人
・本格アニメーションでゲームを楽しみたい人
・戦略性のある入り乱れた戦闘がしたい人

目次
ゲーム概要
アプリ名 | RANBU 三国志乱舞 |
---|---|
ジャンル | 美将乱舞シミュレーション |
会社 | SQUARE ENIX |
リリーズ開始 | 2020年11月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
RANBU 三国志乱舞とは?
「RANBU 三国志乱舞」は国内累計DL350万ダウンロードを突破した『三国志乱舞』「戦国やらいでか」のスタッフが作る、SQUARE ENIXの最新三国志シミュレーションゲーム。

プレイヤーは三国志の1つの勢力となり、三国志の新たな可能性として美少女武将たちと天下を目指します!

バトルシステムは美しい武将とその部下たちがリアルタイムに戦うシミュレーションです。
刻々と戦況が変化する中、武将たちにそれぞれ指示を出したり、強力でド派手な必殺技を繰り出し、強大な敵に立ち向かいます。

また、内政パートもあり、街を育てることでバトルにも恩恵が!

もちろん武将ごとの育成要素もあるので、お気に入りの武将を育てながら、三国の頂点を目指しましょう!
RANBU 三国志乱舞の魅力
臨場感のあるリアルタイムシミュレーションバトル!
「RANBU 三国志乱舞」のシミュレーションバトルは、臨場感バツグン!

味方武将たちにそれぞれ指示を出し、各個撃破を狙ったり、複数部隊で1つの敵部隊を狙ったりと、あなたなりの戦い方で敵を倒していくことができます。
しかも、結構序盤から敵が強いので、自分の武将の体力と敵の武将の体力を見比べてハラハラする場面も…!

味方にはスキルもあるので、味方の全体スキルや、攻撃スキルなどを駆使してピンチの場面をひっくり返したときの爽快感も気持ちいいです!(演出もアニメーションでド派手!)
まさしくリアルタイムで敵を倒していく臨場感が味わえるバトルになっています!
三国志の常識にとらわれないデザインやシネマティックストーリー!
「RANBU 三国志乱舞」で、デザインがすごく個性的で今までの三国志ゲームとは一味違います!

というのも、三国志では本来男性の武将が女性として描かかれていたり、アニメファンタジー感のある世界観デザインだったりするので、硬い印象がなく親しみやすいのです。
もちろん男性武将もいますが、常識にとらわれないこの三国志の描き方は非常にやりやすさを覚えました!

また、ストーリーの途中で時々シネマティックなアニメーションパートが入るのですが、しっかりキャラが動きながら物語を演出してくれているうえに、グラフィックが良い!
キャラの可愛く美しいデザインも相まって、三国志が分からない人でも親しみやすく、ゲームに没入しやすいなと思いました!
育成や内政もやりごたえバツグン!
「RANBU 三国志乱舞」の内政パートもやりがいがあります!

ストラテジーゲームなどではよくある内政パートなのですが、ストラテジーゲームの様に他のプレイヤーから攻められることはないので、自分のペースでゆっくりやれるのがいいなと思いました。
一方で強化すれば強化した分だけしっかり戦闘で反映され、日々の報酬も増えるので、やればやるほど楽しめるコンテンツになっています。

またもちろんキャラ育成の要素もあり、こちらはレベルアップや強化など様々な要素があります。
加えてすべての武将に限界突破の可能性があるのでお気に入りの武将を最強クラスまで育てることも可能ですよ!
序盤のミニポイント
リセマラは最初の10連でSR2つ以上!
「RANBU 三国志乱舞」のリセマラタイミングは、最初の武将選択直後の10連です。

この10連は選択した武将が確定で出るのに加えて、SRがもう1枚出る可能性があります。
しかも、リセマラタイミング自体もチュートリアル戦闘を開始する前とかなりやりやすいタイミングなので、必ずリセマラしてSRを2枚手に入れておきたいところです!
特に序盤から敵が強いこのゲームでは、このリセマラでSRをとれるか取れないかで序盤のスムーズさが大きく変わりますよ。
育成はSRを重点的に!そして、なるべく10連ガチャでSRをそろえる!
「RANBU 三国志乱舞」では、すべての武将に限界突破までのチャンスがあるとはいえ、RとSRの能力差は結構大きいです。

序盤は育成アイテム等も限られるので、なるべくSR武将を重点的に育てるようにしましょう。
また、このゲームのガチャは10連ガチャで確定1枚SRが出る仕様です。
なるべく序盤はガチャアイテムが出たら10連を回し、SRを早く5枚そろえたほうが後々ゲームをスムーズに進めることができるようになりますよ!
ギルドには加入しよう
「RANBU 三国志乱舞」のチュートリアルの最後にギルドの加入を進められますが、実はギルドに加入することで1500輝石を手に入れることができます!

1500輝石はガチャに換算すると丁度5回分で、SR確保のために10連をする際にも非常に役に立ちます。
また、ギルドに加入することでしか遊べないコンテンツもいくつかあって、将来的にそれらの報酬を取れないのは非常に痛いです。
なので、序盤からギルドには加入しておきましょう。
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「RANBU 三国志乱舞」ですが、残念なポイントもあります。それは
バトルチュートリアルが少し雑
「RANBU 三国志乱舞」はバトルの戦略性が非常に楽しいゲームです。
しかし、バトルチュートリアルでは少ししかバトルについて触れられないので、オートでやっていればいいか、と思いがちな内容になっているんですよね。
しかし、敵が序盤から強いので印象との違いでやりたくなくなる人が出そうな感じがします。
チュートリアルから戦略の楽しさをもう少し教えてくれるとよかったかなあと思いました。
ただし、このゲームの楽しさに気づければそこまで問題はないかなと思うので、深く気にせず楽しむのがいいでしょう!
口コミ
グラの好みはわかれると思うが、こういったゲームはある程度進めないと評価できないと思う。確かに斬新なシステムはないが、逆にポチポチ楽しむには丁度よい。何よりも、現状では有償石と無償石の差別がなく、課金煽りが少ないのがありがたい。 配布がないというレビューが多いが、最初にリセマラでガツンと当てて、ゲームを始めたい方たちの感想だと思うが、毎日、ガチャ排出時の最高レアが出る10連が10日間だったかな?引ける。これが失くなったら育成に行き詰まる感じもあるが、今の所、毎日コツコツ強くなれる感じはある
久々に面白い三国志ゲーム!! 新三国志、三国志大戦M、三国志覇道といろいろ三国志ゲームは遊んだが、どれも重課金ゲーで欲しい武将すら手に入らず続かなかった。このゲームはガチャ率も良心的で、無課金でもたくさんガチャができるので武将も集めやすく、いろんな武将を使えて楽しい! 戦闘も戦力差があっても武将の相性や戦術で格上にも勝てたりするので面白い! グラフィックも綺麗で、武将もよくしゃべるのも良い! 乱舞戦もUIを改善すれば操作がスムーズになって良くなる。 あとはスクエニブランドを全面に出して、もっとライトユーザーを囲い込んでユーザー数を増やして欲しい(^o^)
まとめ
「RANBU 三国志乱舞」は、美少女武将を率いて戦うシミュレーションRPGでした!
常識にとらわれないファンタジーな三国志で、バトルも臨場感あふれる楽しさです。
リアルタイムで戦略をしたい人はもちろん、美少女を育成したい人にもおすすめのゲームです。
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
