七つの大罪 光と闇の交戦
大人気アニメ「七つの大罪」を題材としたカードバトル型アドベンチャーRPGゲームなんだよ!
じゃあ、さっそく七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)の感想や魅力を紹介していくね!
・「七つの大罪」がすき
・3Dになった「七つの大罪」の世界観を楽しみたい
・戦略性のあるバトルがしたい

目次
ゲーム概要
アプリ名 | 七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス) |
---|---|
ジャンル | アドベンチャーRPG |
会社 | netmarble |
リリース開始 | 2019年6月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
グラクロってどんなゲーム?
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」はアニメ「七つの大罪」のストーリーを追体験できるゲームで
メリオダスたち七つの大罪が再集結して活躍していく過程が描かれています!

ただ追体験できるだけでなくストーリームービーがすべて3Dグラフィックになっており、途中の町も自分で操作して動き回ることができますよ!

バトルシステムは戦略カードバトルを採用し、独自のシステムで迫力のあるバトルが展開されます!

人気のキャラクターたちがド派手に技を繰り出す演出は必見です!
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」の魅力
七つの大罪のアニメストーリーを高いクオリティで追体験できる!
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」では、バトルと3Dグラフィックを交えながら
高い再現度で原作ストーリーが再現されています。

ストーリーで訪れた町を動き回れたり、激戦だったバトルを自分の手で行えたりと非常に楽しいですよ!

ファンの人にはもちろん、「七つの大罪」を初めて触れる人でも楽しめる内容となっています。

もちろん大切なシーンではしっかりボイスもついています。

戦略的でありながら簡単なカードバトル!
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」のバトルはカードバトル式で自分のターンにカードを2枚以上出すことで、対応した攻撃や反撃・サポートが繰り出せます。

カードにはランクがあり、同種のカードが手札で隣り合うことでランクアップ。

ただ単純に強いカードを出すだけではなく、手札の配置を見ながら強い技が繰り出せるように工夫するのが楽しいです。

もちろんゲージがたまれば必殺技も使えるので、原作であったあの技を繰り出すことも可能ですよ!
原作のあのキャラが育てられる!
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」には、七つの大罪メンバーを始めとして
エリザベス・ギルサンダーなど原作やアニメで活躍したキャラがたくさん登場します!
現在アニメ2期までのキャラが登場しており、好きなキャラを育成してお気に入りのメンバーでパーティを組むことができますよ。

育成要素もキャラ自体の強化や覚醒、必殺技の覚醒や装備など多岐にわたるので、育てがいがあり、楽しいです…!
(ちなみにエリザベスはキャラ育成とは別システムで着せ替えができたりもします…!)

序盤のミニポイント
お気に入りキャラが欲しいならリセマラすべし!
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」では
チュートリアル後に11連ガチャをダイヤで引くことができます。

このガチャはSSRが1体確定なので、好きなキャラが欲しい人は個々でリセマラするのがいいでしょう。
なおチュートリアル中にも11連ガチャを引けますがこちらはひけるSSR が決まっているのでこちらは考えなくていいです。
チャプター3までストーリーを進めよう
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」は、原作際限のストーリーが目玉なので基本的こちらを進めていくのがいいですが
目標が欲しい人はとりあえずチャプター3まで進めるといいでしょう。

というのも、チャプター3までクリアすると七つの大罪のメンバーであるキングのSSRが手に入ります。
このキャラは非常に強いので、早めに手に入れておくと今後非常に楽になりますよ。
ランクを10まで上げよう
ランク10になると絆システムが解放され、パーティメンバーのそれぞれにサポートキャラを設定することができるようになります。
これがあるのとないのとではステータスが結構変わるので、こちらも育成する上での目標にしてみてください。
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」
個人的には完成度が非常に高く不満がないのですが、ネットを見ているとこんな残念なポイントがあるようです。
それは
「強キャラが強キャラすぎること」
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」に最近出たフェスキャラがどうやら強すぎるらしく、ゲームバランス(主にPVP)が少し偏っているようです。
しかしストーリーを進める上ではそこまで関係なく、覚醒システムでどんなキャラでも時間をかければURまで進化できるので
むしろ初心者ほどやりやすい土壌はそろっていると感じました。
クチコミ
最近は安定してプレイできるようになりました。やり込み多すぎて仕事が忙しい人には向かないかもしれませんが、七つの大罪大好き、ディアンヌ大好きの気持ちだけで着せ替えして楽しんでます(笑)
転スラコラボで本格的にプレイし始めたけど、結構面白い。ガチャは普通。フェス限キャラが強いけど、恒常もそれぞれ役割があったりしてあんまり腐らない。KOF以前の過去コラボキャラは腐ってるけども。育成がくっそきついのであんまり育てられないのが残念。
まとめ
「七つの大罪 光と闇の交戦(グランドクロス)」は大人気アニメ「七つの大罪」を再現したゲームでありながら
その再現度の高さ、独自のシステムの面白さ、どれをとっても面白いです。
ファンの人はもちろん、「七つの大罪」に興味はあるけど触れてこなかった人にも最初の入り口として進められるほどですね!

もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
