【まもダン+】ってなんすかー?
放置型コマンドバトルゲーム。
放置していても勝手にザコバトルをしていてくれて育成に必要なコインを溜めていてくれるんだ。
面倒な周回は放置していても完了♪ そんな人間の『楽をしたい!』『でもおいしいとこ取りしたい!』なんて希望を見事に叶えてくれているスマホゲームだね。
そんな楽々スマホゲーム【まもダン+】の魅力を紹介してくね。
・レベル上げや周回が面倒な人
・ボスバトルのみ楽しみたい人
・放置ゲーが好きな人
目次
まもダン+の概要
アプリ名 | まものダンジョン+ |
---|---|
ジャンル | 放置系コマンドバトル |
会社 | clony lnc. |
リリース開始 | 2018年3月 |
対応機種 | iOS、Android |
まもダン+ってどんなゲーム?
バトルは2種類のパートに分かれています。
①ザコとのバトル
②BOSSパート
それぞれバトルに特徴があるので紹介していきます。
①ザコとのバトル
放置パート。
というより放置していても勝手にキャラクターがバトルしてくれて育成に必要なコインを敵モンスターから巻き上げてくれます。
もちろん放置もせずに自分で操作することも可能です。
画面をタップしまくるとリーダーに設定した自分のキャラクターだけですが敵キャラクターに凄まじい猛攻を繰り出すことができます。
このザコバトルを規定のターン繰り返すことでBOSSバトルができるようになりますのでひとまず放置しましょう。
②BOSSバトル
BOSSバトルになるとザコバトルとは違い自分で操作しなければいけません。
操作システムはキャラクター下にあるゲージが溜まったモンスターから攻撃できるターン制です。
そしてゲージが溜まったキャラクターは3つのコマンドから攻撃方法を使い分けBOSSバトルに挑みます。
このBOSSバトルに勝つことができれば次のステージに進むことができます。
属性
キャラクターにはそれぞれ属性があり敵キャラクターに対して有利なキャラ編成で挑まなければ勝てる勝負も勝てないので組み合わせを意識していきましょう。
ステージの進み方
ザコバトル画面左上をタップするとマップが表示されます。
ステージは全部で8ステージ。
ガチャで強いまものをゲットして育成を重ね、すべてのステージクリアを目指しましょう。
また出現する敵は変わりませんがそれぞれのステージには難易度が3つ用意されています。
【ノーマル】【ハード】【ヘル】
それぞれの難易度をクリアすることで解放されるコンテンツもあるので【放置⇔BOSS】を繰り返しながら育成を進めてクリアを目指していきましょう。
ガチャ
なんとリセマラの必要ありません!
まもダン+は短いチュートリアル(5分ぐらい)を終えた後に初回10連ガチャを引くことができるのですが何度でも引き直すことができます。
自分の好きなキャラが出るまで引き直すことができる喜びはリセマラ経験者にとっては嬉石ですよね。
初回ガチャキャラ紹介
初回引き直しガチャでオススメのキャラクターを紹介していきます。
ドラゴン火
タイプはアタッカー
攻撃力も高くリーダースキルは防御力を50%もアップできるので最初のうちにゲットしておきたいキャラクターのひとつ。
バーサクうさ水
タイプはアタッカー
攻撃力と防御力のバランスのとれたキャラクターです。
リーダースキルが全体の攻撃力を30%UPなのも高ポイント。
フェアリー火
タイプはサポート
ステータス的に高くはないがリーダースキルの全体の防御力を50%UPが強み!
口コミ
とても面白いです!ガチャを引き直しできるのでとても良いです! 昔やってて、久しぶりにやるとハマりました。今後も新モンスターやモードの更新お願いします
ちょー楽しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!まだやったことの無い人絶対入れた方がいい
とってもいいと思います;) 面白いしなにより手軽にプレイ出来るので何時間プレイしても飽きません(^^*)
まもダン+のまとめ
がっつりRPGなんてする時間ないけどちょっとした待ち時間にゲームしたい!そんな人におすすめのゲームです。
キャラクターのデザインは良い具合にゆるく表現されていてゲームの雰囲気にマッチしているし放置できるパートのバランスとコマンド操作するパートのバランスが絶妙なので遊んでいて飽きません。
特にガチャが引き直せるというところがお手軽で最高です。
放置ゲーと育成ゲーとバトルゲーの良いとこ取りしたスマホゲームになっていますので良いとこ取りしたい方にはオススメのゲームです。
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
