遊びやすいシンプルなコマンドバトルと、「不良系ゲーム」という独特の世界観が魅力のゲームなんだよ!
・不良系のゲームを遊んでみたい
・操作が新風なゲームがやりたい
・無課金でも強いキャラが手に入りやすいゲームを探している

目次
ゲーム概要
アプリ名 | 喧嘩道 |
---|---|
ジャンル | コマンド式バトルの不良系RPG |
会社 | SNS-ENTERTAINMENT |
リリース開始 | 2017年4月27日 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
喧嘩道ってどんなゲーム?
このゲームでは、基本的に「喧嘩」と呼ばれるメインストーリーを進めていきます。
自分だけの舎弟でチームを組んで全国制覇を目指しましょう。

戦闘はシンプルなコマンドバトルで行われます。敵、味方は素早さ順に行動します。
「攻撃」を押すと通常攻撃、「技」を押すとスキルを使うことができます。

複雑な操作は一切いらず
また「オート」を押すことで自動進行も可能なため、非常に遊びやすいです。
シンプルなゲームが好きという方におすすめできます。

また、ステージをクリアした報酬で舎弟たちを育成することもできます。
ステータスを上げることのできる
「舎弟鍛錬」や「舎弟進化」、「舎弟覚醒」

そして潜在能力を引き出すことのできる「限界突破」など育成要素はたくさんあります。
好きなキャラを自分好みの強さに育成しましょう!
リセマラは必要?
このゲームではリセマラが可能なため、ゲームを序盤から有利に進めたいという方にオススメです。
ここでは簡単に手順を説明します。
リセマラ手順
1.ゲームをダウンロード
2.名前を入力(後から変更不可なので注意!)
3.チュートリアルをクリアする(スキップ可能)
4.プレゼントから報酬を受け取る
5.ガチャを引けるだけ引く
6.リセマラを続行する場合はアンインストールし1に戻る

基本的にはレア度10のキャラクターを手に入れたら終了で構いません。
「喧嘩道」の魅力
1.無課金に優しい
このゲームは非常に無課金の方に優しい設計になっています。
新規登録後は11連ガチャが3日間毎日無料で
10連チケット、強キャラの確定チケットを含む豪華なログインボーナスを貰うことができます。

新規登録が終わった後でもゲリラでガチャが無料になるなど、無課金でもガチャが引きやすく、強いキャラが手に入りやすいようになっています。

2.個性的なキャラクターたち
このゲームは「不良系RPG」という独特な世界観のため、キャラもそれぞれが個性的です。
リアリティのあるかっこいいキャラクターたちが多いため、非常に面白くなっています。

また、コラボも多く行われており、蝶野正洋さんや武居由樹さんといった有名人の方々や、不良系マンガのキャラクターなどが多く登場します。
キャラクターが充実しているのはこのゲームの魅力といえそうです。
残念だったポイント
ここまで紹介してきた「喧嘩道」ですが、おすすめできないポイントもあります。
それは
操作性が少し悪いこと
戻るボタンを一度押しただけで2画面戻ってしまったり、スキルを発動したいのにスキルが表示されなかったりということがありました。
クチコミ
リア友から一緒に遊べるゲームがあるからと誘われたのでやり始めたんですけど面白いですね。他の人とチャットでコミュニケーションが取れるのも気に入りました!
喧嘩道を遊び始めたばかりの初心者なんですけど毎日無料でガチャをたくさん引かせてくれるので良心的なゲームだと思いました。

まとめ
「喧嘩道」は、遊びやすいシンプルなコマンドバトルと、「不良系ゲーム」という独特の世界観。
そして無課金でも遊びやすい点が魅力のゲームとなっています。
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
