【痛いのは嫌なので・・・】ってなんすかー?
キャラクターの生産コストや生産するための出撃PTなど似ているところがあるけど違うのはみんな大好き防振りの個性豊かなメンバーを召喚できるということだよ。
・原作やアニメが好きな人
・ストラテラジーゲームが好きな人
・ワンタップバトルが好きな人
目次
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 ~らいんうぉーず!~の概要
アプリ名 | 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~ |
---|---|
運営 | d-techno |
ジャンル | ラインディフェンス |
リリース開始 | 2020年1月 |
対応機種 | iOS、Android |
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 ~らいんうぉーず!~ってどんなゲーム?
ガチャやストーリーを進めてゲットしたキャラクターを強化していき敵陣のラインまで攻め込めば勝利というゲーム。
設定できるパーティーメンバーは5人。
ゆるくて可愛いキャラクター達が敵陣ラインに容赦なく攻め込みます。
バトル方法
肝心なポイントは出撃PT。
出撃ポイントが一定量たまると自陣のキャラクターを召喚できるようになリます。
または画面右下の出撃ポイントLv.UPをタップすると画面右上の出撃PTの限界値がUP。
そして溜まっていく速度が上昇するので出撃バランスと出撃PTバランスを考えながらバトルを繰り広げると良いと思います。
口コミ
楽しくプレイしていますが、スタミナが少なすぎます。遊べる時間がかなり制限され、続かなくなってもおかしくないスタミナ量ですので改善してほしいです。スタミナ以外はかわいいキャラ、コストバランス、敵の強さなどなど良い感じだと思います。
レベル上げも苦じゃないし、基本オートにしてスキルだけ手動にすると格上のモンスターも撃破できます。スキルアップ系は自分の好きなキャラを中心に育てていけばいいと思いますよー。
アニメじゃ見られないキャラ達の衣装や仕草、ゲームオリジナルイベントの小エピソードが見られる。一番アニメが盛り上がっている時期に即席クオリティだろうとゲームがあるっていうのは嬉しい。ガチャも神引きしたりで結構出たので楽しめた。
スマホゲームのクオリティーに満足している方が多い様子のレビューが多いですね。
アニメが好きだったから。キャラクターが好きだからなんて方も多かった印象です。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~のまとめ
一見、にゃんこ大戦争や城とドラゴンのようなタワーディフェンスゲームかと思いきやしっかりキャラクターの個性やビジュアルを活かしたゲームなっていて楽しめる要素がたくさんある。
チュートリアル後に10連ガチャ+αの虹宝玉がもらえるのも売れしいポイント。
個人的には好きなアニメのキャラクターと触れあえるだけでも嬉しいので同じ気持ちの方はぜひプレイしてみてくださいね。