【ハングリーシャーク ワールド】ってなんすかー?
クリアして経験値をゲットしていくとサイズの大きいサメもアンロックされて使えるようになったり食べられる獲物の種類も多くなったり色々な要素があるからそんな魅力を紹介していくね。
・サメが好きな人
・捕食するのが好きな人
・地道に経験値溜めていくのが好きな人

目次
ハングリーシャークの概要
制作 | Ubisoft |
---|---|
ジャンル | アクション |
ガチャ | なし |
リリース開始 | 2016年5月 |
対応機種 | iOS、Android |
ハングリーシャークってどんなゲーム?
水中を縦横無尽に進んで魚はもちろん違う種類のサメやカメなどさまざまな獲物を食べ続けるゲーム。
あまりにもサメの食べっぷりが良くやっていると爽快感を感じてしまうほどです。
ただ食べるだけではなくゴールドラッシュと呼ばれるスーパーマリオのスター状態のような時間があったり自分の周りにお助けキャラ的な食べ漏らしを食べてくれるサメだったりと色々な要素があるので紹介していきます。
操作方法
基本操作は左手でスワイプ。
右手はブーストを使用するときに長押しするだけ。
※ブーストは次で紹介。
ブースト
画面右側を長押しするとサメの速度が加速します。
これで素早い動きの魚や天敵が来たときにいち早く対応することができるので使っていきましょう。
ですが画面右上にゲージがありこのゲージが無くなるとブーストは使えなくなってしまうのでゲージを見ながらバランス良く使うのがオススメ。
※減ったゲージは放っておけば勝手に回復します。
注意
海中には爆弾や武器を持ったダイバー、自分より大きなサメ、毒を持ったクラゲなどに攻撃をされるとダメージを受けてしまうので食べられない相手がいたらすぐに逃げましょう。
サメについて
サメといえどどんなやつでもガブガブいける訳ではなくサメにも恐いものもある。
このゲームで代表的なサメの天敵といえば他の大きなサメ。
初期の段階ではXSサイズのサメを使用して経験値を上げて次のサイズのサメをアンロックしていく。
XSサイズ【ツマグロザメ】
XSサイズのサメでは食べられる獲物も限られてくる。
サメのサイズ一覧
サメのサイズは
【 XS、S、M、L、XL、XXL、!! 】
最後の【 !! 】は決められた条件をクリアするとアンロック(解放)されるようになっている。
サメの種類
サメの種類は全部で17種類。
初期に使用できる
XSサイズ【ツマグロザメ】
Sサイズ【ネズミザメ】
Lサイズ【大メジロザメ】
XXLサイズ【ホオジロザメ】
など聞いたことがある有名なサメからマイナーなサメまで色々なサメが用意されている。
XSサイズ【ツマグロザメ】
Sサイズ【ネズミザメ】
XXLサイズ【ホオジロザメ】
たくさんプレイしてガンガン獲物を食べて経験値を上げればより大きくて能力の高いサメを使って楽しむことができます。
口コミ
サメを動かして魚を食べてるとストレス解消になりました!それに楽しいです。
このゲームは僕がインストールしたゲームで1番面白いです! いいところは①さめの数が多い②スペシャルさいずのさめは1つ1つに面白い特殊能力がある!③爽快感がすごい! もっとやって欲しいことは①さめの値段を下げる②もう少しだけステージを増やす、それでも楽しいからオススメ!!
サメが勢いよく食べている姿に爽快感を覚えてやみつきになる人が多いようですね。
それとサメの種類も多く無課金だとしても最大サイズ級のサメも手に入れることができるゲームバランスなど楽しめる要素が多いのだなと感じました。
ハングリーシャーク ワールドのまとめ
サメの種類の多さやサメの食べっぷりの良さ。
あまりの勢いの良さにプレイしていると自分がサメになった気分でガンガン食べていけるのでストレス解消にはもってこいのゲームですね。
また、課金しなくても多くのアイテムやサメを手に入れられるので無課金勢の人にとってもやりこみ要素の多いゲームです。
例えば
最近、会社の上司がむかつくよね・・・
このサメたちのように『やっちゃうかっ!』

なんて気持ちでプレイしてストレスを発散していきましょう。