【ゴリラ・オンライン】
2019年のGoogle INDIE GAMES FESTIVALでTOP20に輝いた『ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!』というアプリの正式リリース版。
なんとも斬新な発想ですが簡単に説明するとゴリラが人間をぶっ飛ばす(鬼ごっこみたいな)というゲームなんだ。
文章ではわかりづらいかも知れないので【ゴリラ・オンライン】の魅力を動画を交えて紹介していくね。
・狩りが好きな人
・逃げるハラハラ感が好きな人
・やり込み要素の強いゲームに飽きた人
目次
ゴリラ・オンラインの概要
アプリ名 | ゴリラ・オンライン |
---|---|
ジャンル | オンライン鬼ごっこ(ゴリラ) |
会社 | Gang Gorilla Games |
リリース開始 | 2020年3月 |
対応機種 | iOS、Android |
ゴリラ・オンラインってどんなゲーム?
1回の対戦は3分間。
『ゴリラ』3匹、『人』1人のプレイヤーは全部で4人で行われます。
『人』はゴリラ3匹から制限時間まで逃げれば勝利。
『ゴリラ』は制限時間が来る前に人を攻撃してぶっ飛ばせば勝利です。
オンラインの為、すべてリアルタイムでプレイヤーが操作しているというところも面白いですよね。
ゴリオンの遊び方
まずは自分のゴリラを選びます。(ホーム画面で姿形や能力の違うゴリラを選ぶことができます)
選んでPLAYをタップするとプレイヤーが4人選ばれてその中の一人がランダムで『人』となり逃げる側になります。
ゲームが始まるとゴリラ側は人間を探して『攻撃する!』人間側は『ひたすら逃げる!』どちらになっても楽しめるはずです。
人に選ばれた時のゴリラが迫ってくる恐怖はリアルに鬼ごっこをしている感じが味わえてハラハラしますよ。
バナナ
『ゴリラ』はバナナを集めることでスキルを使用できるようになります。
『人』はバナナをゲージMAXまで集めることで一定時間無敵状態になることができます。
秘宝
ステージ上にはゴリラの5つの秘宝があり人がすべて集めると・・・
『人』になった場合はゴリラの攻撃に注意して秘宝を集めてみましょう。
ゴリラの場合
制限時間は3分。
その間に『人』を見つけて可能な限り遠くにぶっ飛ばそう!
ちなみに対象となる『人』がどこにいるかはわからなくなっているので探す必要があります。
この【ゴリラ・オンライン】では様々な姿形をしたゴリラたちがいますがそれぞれ特有のスキルを使うことができます。
探知、加速、リーチの増加などゴリラごとに違うので自分の好きなスキルを持っているゴリラと出会って『人』をぶっ飛ばしまくりましょう。
人の場合
制限時間は3分。
ゴリラに見つからずに逃げきろう!
『人』は『ゴリラ』に攻撃されたら一撃でやられてしまうほど圧倒的不利な状況です。
なので救済処置として『人』になった場合はレーダーでゴリラの位置を把握することができます。
ゴリラの位置をしっかり把握して制限時間まで逃げ切りましょう。
ゴリラ紹介
色んな格好をしたゴリラに色んなスキルを持ったゴリラがいるので数体ほど紹介していきます。
ここで紹介する以外にもレインボーなゴリラや腕が4本生えているゴリラなどいるのでガチャを引いてどんどん解放していきましょう。
ゴリラ
普通のゴリラ。
近くにいる獲物の気配を感じ取る【感知】のスキルや【アタック硬直減少】といった攻撃後の硬直時間を短くするスキルを持っている。
リーゼントゴリラ
ヘアースタイルには絶対の自信をもっている。
スキルは近くにいる獲物の気配を感じ取ることができる【感知】や【アタックリーチ】といって攻撃範囲が少し伸びるスキルをもっている。
セクシーゴリラ
水着を着ているゴリラ。
少し足が速くなるスキルを持っている。
初回限定で無料課金
ホーム画面のSHOPボタンをタップすると課金アイテム一覧画面になるが初回に限りインストールのお礼としてコイン5000枚、G石20個が無料でもらうことができます。
忘れずにもらっておきましょう。
広告を見ることでコインゲット
ホーム画面右上にある【COIN GET】という広告を見ることでコイン1万枚とG石10個を毎日もらうことができます。
ちなみにゴリラガチャ?は1000コインで1回引けるので1日10回引けるということになります。
数十秒の広告なので見て損はないと思います。
口コミ
めちゃんこ面白く、無課金でも充分過ぎるほど遊べちゃうので、運営さんがちゃんとバナナ買うお金稼げてるか心配です。 とりあえず広告無料買うので、明日のバナナ代に役立てて下さい
めちゃめちゃおもしろいです。一試合が短いからちょっとした時間でできるしルールがシンプルで誰でもすんなりできます。課金したから有利になるという事もなく無課金でも十分楽します。
ただバナナを集めて逃げるだけかと思いきや、マップを覚えたり画面の見方がわかってくると新たな戦略が広がります。 お手軽なのに楽しい😊
ゴリオンのまとめ
ゴリラガチャも無課金で何回も引けてその後もプレイすることで継続的に引けるので良い。
また5回引くと必ずゴリラの当たる救済要素があるのも嬉しいですね。
ちなみに『人』を攻撃してぶっ飛ばした場合ステージ外まで飛ばすと『ホームラン』となり報酬が多くなるという設定も遊び心を感じられて好きになりました。
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
