【どうぶつの森 ポケットキャンプ】ってなんすかー?
自分次第で楽しみ方満載の【どうぶつの森 ポケットキャンプ】の魅力を紹介していこー。
・どうぶつの森シリーズ好きな人
・秘密基地作るのが好きな人
・世界観に入り込みたい人

目次
どうぶつの森 ポケットキャンプの概要
アプリ名 | どうぶつの森 ポケットキャンプ |
---|---|
開発 | 任天堂 |
リリース開始 | 2017年11月 |
ガチャ | なし |
対応機種 | iOS、Android |
どうぶつの森 ポケットキャンプってなにするの?
基本的には他のどうぶつの森シリーズ同様、森で釣りをしたり虫をとったり、果物を取ったりとのんび~り暮らしていくのが主になります。
このどうぶつの森 ポケットキャンプの名前通り自分のキャンプ施設を充実させていくというこの作品ならではの楽しみ方があるのでそこに少し触れていきます。
どうぶつの森にいる個性的などうぶつ達も紹介しますね。
ポケットキャンプについて
最初にどんな設定があるのか?
操作方法はどうするのか?
など紹介していきますね。
初期設定
最初に設定するのは自分の容姿です。
自分の分身として似せるもよし。
こんな髪型とか肌の色とかにしてみたいなというのを選んでもよし。
自由に選んでみましょう。
操作方法
行きたい方向にタップしたまま動かして行くだけ。
気になったものにタップすると回収できたり一定の動作をしてくれます。
例えば木になっているリンゴやオレンジなどを取りたい時は木の近くまで行って木をタップすれば木を揺らせるので果実を落とすことができます。
落ちてきた果実をタップすれば回収することもできるので欲しがっている動物たちにあげると喜んでくれるしお礼にプレゼントももらえたりします。
マップ
自分のキャンプ場をはじめ、たくさんいけるところがあります。
海釣りができる【しおかぜビーチ】や昆虫採取ができる【ポッカリ島】など色々あるのでそれぞれ回って動物たちと触れあったり釣りをしたり好きなことができます。
住人紹介
どうぶつの森で暮らしている住人を紹介。
その住人がいる時間帯や場所など色々と条件があるので出会いたい住人に出会えればラッキーですね。
キャラメル
ナチュラルが好きな優しい女の子。
ふわふわしている雰囲気だが意外に『こんなのも良いよ』とオススメしてくれる。
マロン
趣味はインターネット。
自分の事を『アタイ』と呼び、『ネットで見た』が口癖。
ボルト
どうぶつの森の若者。
遊びやアルバイトにいそしんだり外見を気にしたり忙しいやつ。
ハンナ
自分の事は『ウチ』と呼ぶ姉貴タイプ。
ファッションセンスのクセが凄い。
クロー
豪快な性格のクマ。
おでこの傷は聞かれたくない様子。
口コミ
この、ゲームは、スゴく面白いです。(*^-^*)課金をしなくても、楽しく遊ぶことができるので小さい子どもでも心配せずに遊ぶことができます(*^^*)
無料でも十分遊べる。スマホゲームである程度進むと課金しないと進めないアプリが多いなか、優良です。子どもが暇してるので、有難い。
場所移動の時の移動を早くして欲しい 基本的には、面白いので別に直さなくても いいですけどね(笑)
無課金でも遊べてお子さんのいる方でも安心して遊ばせることができて良いですね。
どうぶつの森 ポケットキャンプのまとめ
自分好みにカスタムできる自分のキャンプ場に昆虫採集のできる島、釣りのできるビーチなど色々遊べるところがあるので良いですね。
森に住んでいる住人達もそれぞれ個性溢れる住人ばかりなので飽きないし好きなキャラクターがいれば『あ、またこの子いた!』となって楽しいです。
バトルゲームやRPGに疲れたって人はどうぶつの森 ポケットキャンプでのんびりプレイして癒やされるのもいいかもしれません。