自分だけの村を石器時代から発展させていくストラテジーゲームだよ
・歴史が好きな人!
・コツコツプレイするのが好きな人!
・戦略ゲームが好きな人!

目次
ゲーム概要
アプリ名 | ドミネーションズ -文明創造- |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
会社 | 株式会社ネクソン |
リリース開始 | 2015年8月 |
対応機種 | iOS/Android |
ドミネーションズ -文明創造-とは?
「ドミネーションズ -文明創造-」は、時代の発展に合わせて都市のデザインも変化していく本格ストラテジーゲームです!

石器を使って狩りをする石器時代から機械工学が発展した近未来の時代まで、建物をアップグレードする度に時代の変化を楽しめます!

ゲームを進めていくと日本や中国、フランス、ドイツと文明も選択できたりやり込み要素も豊富となっています!

その他にも、建物や道路の位置を決めたりと自分だけの街を作れたりと楽しみ方も豊富となっています!
ドミネーションズ -文明創造-の魅力
自分だけの土地を発展させていくことができる!
「ドミネーションズ -文明創造-」は、自分だけの街を発展させていくことができるところが魅力となっています!

時代概念があり、石器時代からはじまり宇宙時代まで発展させることができます!
果実を採取したり、狩りをしたり、資源を集めたりして土地を開拓していきます!

また、土地を攻め込んでゴールドや食料を奪ったりもできたりでき、その時代ならではの技術を駆使して土地の発展を楽しむことができますよ!
初心者にも安心の戦闘、戦略要素を楽しめる!
「ドミネーションズ -文明創造-」は、初心者でも安心の戦闘シーンや戦略要素を楽しめるところも魅力の1つとなっています!

戦闘では、基本的にオートで進行してくれるためプレイヤースキルは一切必要ないので初心者の人でも安心してプレイできます!

また戦略面では、キャラの配置や自分に合った戦い方を考えながら自分のペースで楽しめます!
歴史要素の入ったストラテジー
「ドミネーションズ -文明創造-」は、歴史要素が盛り込まれたストラテジーも魅力の1つと言えます!

国の文明を選択することで、その国々で有名な建物を建てることが可能となっています!
歴史好きにはたまらない仕様となっています!
序盤のミニポイント
人員の割り振りに注意しよう!
都市開発や建物の建造、アップグレード、狩りを行うには住人が必要になってきます。

初期では6人、進めていくと8人になり、割り振りに注意して配置していくことで序盤の効率をよくすることができます!
とくに建物のアップグレードには4人必要になり、待ち時間も発生します。

そのためプレイ中は、時間のかからない狩りなどに人員をさき、ゲームを辞める時に建物のアップグレードなどに人員をさくとよいです!
無償の課金通貨は時間短縮に使おう!
本作は、序盤での時短アイテム配布がされません。
序盤は、無償の課金通貨を建設時間短縮に使うことをおすすめします!

都市開発を優先的に行うことで、部隊の戦力強化や資源の入手効率も上がります!
無償の課金通貨は、ミッションの達成報酬などで貰えるのでミッションをすすめることもわすれずにおこなっていきましょう!
石器時代のうちに建物をアップグレードしておこう!
石器時代のうちに建物をアップグレードすることを忘れないようにしましょう!
青銅器時代になるとマルチプレイが解放され、他プレイヤーがせめてきます。
攻められると大量の資源を奪われてしまうので、石器時代のうちに万全の体勢をつくっておきましょう!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「ドミネーションズ -文明創造-」。中には残念なところもありました。
それは
たまにアプリが強制終了する。
「ドミネーションズ -文明創造-」は、都市や文明の発展、戦略要素とやり込めるストラテジーゲームです。
ただ、たまにアプリが強制終了することがあり報酬などが貰えないことがあるところが少し残念でした。
まとめ
「ドミネーションズ -文明創造-」は、自分だけの都市や文明発展、様々な戦略要素を楽しめるストラテジーゲームでした!
操作も簡単で初心者でも安心してプレイを楽しめるところが良かったです!
ストラテジーゲームが好きな人にはもちろん、スキマ時間などにゲームで遊びたい人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に まとめてるからどーぞ。
https://sub-pocket.com/miko-osi-best3