【ドッキリ神回避2】ってなんすかー?
実際にプレイしていくと『これ現実に起きたら大問題だよね?』『おみくじのシステムってそんなことになってるの!?』なんて今作も楽しめる要素満載だったよ。
・シュールなゲームが好きな人
・スキマ時間を有効活用したい人
・ほっこり癒やされたい人


目次
ドッキリ神回避2の概要
メーカー | グローバルギア |
---|---|
ジャンル | 謎解き回避ゲーム |
対応機種 | iOS、Android |
ガチャ | なし |
ドッキリ神回避2ってなに?
日常生活においてドッキリしてしまう状況やドッキリして失敗してしまう状況などから主人公の男の子を守ってあげるゲーム。
基本タップとスワイプと頭を使って謎を解いて回避(神)していくもの。
常識にとらわれていては解けない謎も多くあるので『こんなことあり得ないだろ!?』なんて思わずとりあえずタップしていくのをオススメします。w
操作方法の紹介
操作方法は簡単。
怪しいところや不自然なところ、何もないところなどとりあえずタップ。
※一回タップしただけで回避失敗になることもあります。
アイテムをタップして手に入れたらスワイプで使用できる。
これだけです。
単純な操作方法ですがタップする場所、スワイプでアイテムを使用していく場所などたくさんの選択肢があるので色々可能性を探っていってくださいね。
個人的に気になるシーンを紹介
謎がとけなくなると視野が狭くなりどんどん答えが分からなくなってしまいますね。
そして時計を見るともうこんな時間・・・
どうするか?
ヒントを見るか?
いいえ!
こんなあまい誘惑には屈しません!
自分で解いてこそ意味があると思っているので意地でもヒントなんて見ませんでした。
ずっと挑戦していてもストレスがたまっていってしまうのでたまには休憩してまた挑戦すると思いのほか簡単に神回避できてしまうこともあるので煮詰め過ぎずに楽しんでやりましょうね。
ページ3-14 大凶回避
いやーおみくじのシステムがこうなっていたなんて目からウロコでした。w
困ったときの神頼みとはこのことですね。
運の良い人は賢く生きています。
皆さんも大凶を回避できるよう賢く生きてくださいね。
ページ4-19 押し出し回避
これは勝てない・・・
なぜ土俵に上がろうとしたのか?
そしてスリッパを脱ぎなさい!w
前作はレスラーでしたが今回はお相撲さん。
技術うんぬん体格が違いすぎます。
ですがここも神回避できる方法があるんですね。
回避というよりむしろ押し出します。
神押し出しです。
ヒントは恵方巻き。
ページ1-6 ?回避
今回もしっかり登場してくれました。
【ケンタウロスさん】
※勝手に呼んでいます。
やはり前作同様、お花と貢ぎ物がキーになってくるのでしょうか?
にしても恐すぎる。
だんだん近づいてきて回避失敗すると連れ去られるなんて・・・
連れ去られたあとどうなってしまうのか考えたくもないですね。
しっかり神回避して主人公の男の子を守ってあげてください。
口コミ
前のシリーズ?をやってけっこうたったんですけど、また久しぶりにやりたくなってすぐやったら、やはりとても面白かったです(*`・ω・*)ゞ頭を使うけど、楽しいので、ついついいつまでもやっちゃいます!☺
結構真剣に考えないとクリア出来ない。 終わってみれば、なぁんだ❗と言う展開。 単純だが結構複雑で楽しめますが、宣伝の動画がウザい。
昭和チックな脱力感がいい。試行錯誤や意図を読もうとする訓練になってなにげにEQアップになるかも!? いや、そんな実利を求めなくても単純に笑えて楽しい。回避失敗してもライフが減るわけでもなく、レベルクリアしないと次に進めないこともないのでありがたいですね。広告も控えめだと感じます。
広告に関しては若干の煩わしさを感じないこともないですがこのクオリティーで無料で遊べているので個人的には気にならない程度だと思っています。
ドッキリ神回避2のまとめ
前作同様、かなり考えさせられるところもあるしすんなり回避できたところもあったので非常に良いバランスで仕上がっているなという感じ。
好き嫌いは分かれてしまうかもしれませんが片手間でしかも癒やしの要素もあって通勤時とかにちょこっとやりたくなるようなゲームですね。
みなさんも片手が空いていたらこの災難にまみれた主人公の男の子に救いの手を差し伸べてあげてくださいね。