【ブロスタ】ってなんすかー?
クラッシュオブクランなど有名ゲームを開発した【Supercell】がリリースした作品になるので面白いのはいうまでもないね。
知ってますよー【Supercell】ぐらい
同じ対戦ルールでもステージがアップデートされて攻略方法がガラッと変わっていたりトロフィーをゲットすることで新しいルールのバトルができたりと魅力満載だから色々と紹介するね。
・対戦ゲームが好きな人
・『やるか、やられるか』を味わいたい人
・手に汗握る対戦がしたい人
目次
ブロスタの概要
開発 | Supercell |
---|---|
運営 | Supercell |
ジャンル | アクションゲーム |
サービス開始 | 2018年12月 |
プレイ人数 | 一人またはマルチプレイ |
対応機種 | iOS、Android |
ブロスタってどんなゲーム
ブロスタは3対3で対戦を行うエメラルドハントや1回のバトルを10人で戦い、最後まで残った人が勝者のバトルロイヤルなどがあります。
エメラルドハント
ブロスタの中で一番最初に解放されている3対3のチーム戦で対戦する遊び方です。
どんなゲームかというとステージの真ん中にエメラルドが一定時間経つと出てくる穴があり、その穴から出てきたエメラルドを敵より早く10個以上集め、15秒間維持出来れば勝利という対戦ルールです。
キャラクターにはHPがありこのHPが無くなると死んでしまいます。
ですがこのエメラルドハントは何度倒されてもリスポーン(生き返る)ことができるので倒されても問題ないのですが倒された際に集めていたエメラルドは倒された場所に散らばり敵味方どちらも取れる状態になってしまうのです。
仮に自分のキャラクターが5個もっていて倒された時、近くにいた敵がその5個を回収できるということですね。
どれだけ自分のチームのエメラルドが多く優勢でもエメラルドを多く持っている味方キャラクターが倒されてしまったら一気に逆転されてしまう・・・
なんてこともあるのでエメラルドを持つ個数を分散させるか多く持っている味方は後方に下がってもらうなどある程度戦略が必要になります。
無事勝利することが出来ればトロフィーやトークンといった報酬がもらえます。
バトルロイヤル
これは単純に相手を倒して最後まで生き残ること!
ですが上位入賞することができれば報酬ももらえるので積極的にやっていった方がトロフィー集めに関しては効率がよさそうです。
操作方法
ブロスタの操作方法は3つです。
移動
仮想カーソルを動かしてキャラクターを操作する。
通常攻撃
タップで攻撃。
ドラッグすると攻撃方向と攻撃範囲が表示される。
※タップで攻撃したときは一番近い敵に自動で向きを変えて攻撃してくれる
必殺技
敵に攻撃してダメージを与えると必殺技ゲージが溜まっていく。
※ダメージを受けても必殺技ゲージは溜まらないので注意。
通常攻撃と同じでドラッグで方向を決めて話したら発射。
連射できるような攻撃ではないので狙いを絞って最大効果が出る方法で攻撃しましょう。
ホーム画面解説
最初に操作方法のチュートリアルはあるのですがその後どうやって進めていったらいいのかわからないしホーム画面に謎のドクロのボックスがあったりトロフィーのアイコンがあったりの何が何やらわからない状態でした。
重要な部分のみ画像付きで解説してきますね。
対戦方法
タップするとエメラルドハントやバトルロイヤルなどやりたい対戦方法を選ぶことができます。
初期の段階ではロックされているものばかりなのでトロフィーをガンガンゲットして解放させて行きましょう。
キャラクター
レアキャラやトロフィーを集めたらもらえるキャラクター合わせて29体のキャラクターがいます。
それぞれ特性や攻撃が違うので自分の使いやすいキャラクターを探すのも楽しいですね。
トロフィー
エメラルドハントやバトルロイヤルなどの対戦方法のコンテンツを解放するために必要だったり、キャラクター入手するために必要だったりととても重要な役割を持っています。
入手方法としてはどんどん対戦して勝つ!これしかないです。
トークン
ドクロマークのやつ
ブロスタボックスを空けるために必要なもの
100トークンで1回ブロスタボックスを空けることができます。
スタートークン
羽がついた中に星のマークのあるやつ
イベントなど特別なときにしか手に入らない希少価値のたかいもの
ビッグボックスを空けるために必要なもの
ブロスタボックス
特定のキャラクターやパワーポイント、コインをゲットできるボックス。
トロフィーを集めたりトークンを集めることで空けることができます。
ビッグボックス
レア度の高いキャラクターを手に入れることができます。
ブロスタボックスは主にコインやパワーポイントなどが出てくるところはビックボックスも同じですがレアキャラクターがでます。
ブロスタのガチャ要素のようなものですね。
口コミ
とりあえず楽しい!色んなモードがあって、マップも沢山ある!だから飽きない。トロフィー報酬で、キャラもゲットできるし、パワーもあげやすい。モチベも上がるし色んなことに挑戦もできる。初心者でも楽しめるからみなさんもやってみてください!!
面白い。操作しやすく、無課金でも楽しめるし、暇潰しにもなる。ただ、回線悪くなっただけでバトル中でもロード画面に戻されて負けたりすることがあるのでそこが改善されれば5かな。あとトークンの復活時間をもう少し短くしてほしい。
レビューを見ていても良い評価が比較的多いような印象をうけます。
単純な操作方法やわかりやすいゲーム性もあって人気が高いのだと思います。
ブロスタのまとめ
始めたては操作するのに慣れが必要かとは思いますが単純操作のため慣れてくると『考えるより手が先に動いて攻撃している』なんてぐらい動かせるようになります。
キャラクターの個性も色々あって対戦方法も工夫されていて長く楽しめるゲームかなと感じたのでぜひプレイしてみてくださいね。