ストーリーも本格的な3D戦姫リアルタイム海戦RPGだよ
・戦艦が好きな人
・可愛い女の子を愛でたい人
・フルボイスストーリーのゲームがしたい人

目次
ゲーム概要
アプリ名 | 蒼藍の誓い-ブルーオース |
---|---|
ジャンル | 3D戦姫リアルタイム海戦RPG |
会社 | Zephyrus Games |
リリーズ開始 | 2020年4月 |
対応機種 | iOS/Android対応 |
蒼藍の誓い-ブルーオースとは?
「蒼藍の誓い-ブルーオース」はブルースフィアと呼ばれる世界が舞台。

ムーバーと呼ばれる遠く離れた星からの侵略者に対抗すべく、戦艦が擬人化した「戦姫」と呼ばれる少女たちが戦う物語です。

バトルはリアルタイムで3Dレンダリングされた戦姫たちを動かして戦う、シミュレーションとシューティングを合わせたようなシステム。

指示するたびに戦姫たちがかっこよく砲撃、魚雷などを繰り出すので、やりごたえバツグンです!

また、かわいい戦姫たちを育成・カスタマイズしたり、箱庭要素のある基地を建設したりと、バトルのほかにもやれることが盛りだくさん!
あなたも戦姫たちの司令官となって、広大な誓いの海の物語を体験してみませんか?
蒼藍の誓い-ブルーオースの魅力
全編フルボイスの壮大なストーリー!
「蒼藍の誓い-ブルーオース」はブルースフィアに眠る莫大なエネルギーをめぐる物語。
エネルギー目的で異星人が襲撃した基地で、生存者を探していたプレイヤーは、そこにいた「オークランド」と呼ばれる戦姫と出会います。
そして、このオークランドを始めとする戦姫たちの指揮官として、プレイヤーは異星人・ムーバーと戦うことになるのです。

実際にプレイしてみると、序盤だけでも作りこまれた世界観と明るくもシリアス味のある本格派ストーリーで、非常に没頭できる作品でした。

また、ストーリーはフルボイスになっており、現在実装されているストーリー全編合計すると120分以上もボイスが収録されているらしいです!
もちろん浅倉杏美さん(『アイドルマスター』の萩原雪歩役など)や小倉唯さん(『HUGっと!プリキュア』のキュアエトワール役など)を始めとした豪華声優陣が声を当てているので、さらに戦姫たちのかわいさ・かっこよさも抜群!
ストーリーを追うだけでも非常に楽しめるゲームだと感じました!
かわいい戦姫たちを指示して爽快海戦バトル
「蒼藍の誓い-ブルーオース」のバトルシステムはシューティングとシミュレーションを合わせたような海戦バトル。

最大6人の戦姫で部隊を編成し、海上で暴れまわりましょう!
指示を出すと敵を砲撃や魚雷などを使ってくれるので、敵をどんどん沈没させることができますよ。

戦姫たちの3Dデザインと、技を使う際のかっこいいカットイン演出で、爽快感も抜群です!

もちろん戦略性もあり、攻撃は近距離・中距離・遠距離の攻撃を使い分ける必要があります。射程に入らないと対応した攻撃ができないので、プレイヤーの指示は非常に重要です。
かわいい戦姫たちと、戦略的にブルースフィアを制しましょう!
(ちなみに戦姫たちがやられて中破すると、服が破れる演出があるとかないとか…笑)
お気に入りの戦姫を育成しよう!交流もできちゃう
「蒼藍の誓い-ブルーオース」の魅力は、何と言っても戦姫たちのかわいいさ!

いろんなかわいい戦姫がいるので、自分のお気に入りの戦姫をみつけて育てることができますよ!

育成要素もレベルや装備・技など多岐に及ぶのでやり甲斐もばっちり。また、育成以外に戦姫たちとの交流要素も…!

いろんな触れ合いをしていくことで、普段とは違う戦姫たちの素顔を見ることができるかもしれません…!
序盤のミニポイント
リセマラはサーバーごと!SSRが出れば◎

「蒼藍の誓い-ブルーオース」では、チュートリアル中に10連2回(装備・戦姫)とチュートリアル後のプレゼントアイテムで3回ガチャが引けます。
なのでリセマラするならこのタイミングでリセマラするのがおすすめ。
ただし、アンインストールでのリセマラはできず、サーバー変更でのみリセマラ可能です。
実質的に3回までしかリセマラできないので、すべてのサーバーで一度リセマラしてみて一番いい結果のサーバーでプレイするといいでしょう。
現状SSRが1つでも出ればリセマラとしては十分なラインとなります。
海域2-C・2-Gクリアが目標
「蒼藍の誓い-ブルーオース」ではストーリークリアでコンテンツが開放されます。
海域2-Cと海域2-Gをクリアすることで解放される基地と祈願壁は今後のキャラ育成や交流において非常に重要です。
中でも祈願壁は時間経過でキャラのレア度を上げられるコンテンツなので、ぜひ早めに開けたいところ。
なので、まずは海域2-C・2-Gクリアまでゲームを進めてしまうのがおすすめです!
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「蒼藍の誓い-ブルーオース」。中には残念なポイントもありました。それは
バトルが特殊
「蒼藍の誓い-ブルーオース」はバトルシステムがシミュレーションとシューティングの間といった感じ。
良くとらえれば斬新なゲーム性ですが、不慣れな人にとっては、やや理解しづらい面もあります。
ただし、2Dと3Dで描かれる戦姫たちの可愛さは格別なので、一度やって自分に合うかどうか確かめてみるのがいいと思います!
口コミ
楽しそうだったのでインストールしてみた、結果キャラクターは良く出来ていて3Dでよく動きます。 戦闘中やメイン画面でぬるぬる動く、ストーリーもいい感じに気の抜けた感じからシリアスな感じまでバランスよく楽しめます。個性もキャラゲーなだけありみんなそれぞれ濃い面々で使い所が色々有ってどの子を育てるか迷う。戦闘システムはキャラクターで有りながら、ちゃんと艦船を動かしてる感じで旋回やスピードの上げ下げで魚雷等回避する等凝ってて楽しい。
サービス開始からプレーしています。3Dモデルでカワイイのが最大の推しポイント。 難易度高めな感じは評価が別れる所でしょうか。最近のポチポチゲーにどっぷりだとつらいでしょうね。少しずつ強化してクリアする、編成を考えて挑戦するのが自分は気に入っています。
出典:Googleplayレビュー
まとめ
「蒼藍の誓い-ブルーオース」は、可愛い戦姫たち指示して戦う海戦バトルRPGでした!
フルボイスで描かれるストーリーがよく、2D・3Dともにデザインもいいです。
かわいい女の子を愛でたい・育成したい人はもちろん、戦艦が好きな人にもおすすめです!
もっと他に
楽しそうなゲームないの?』
そう思った人はジャンル別に
まとめてるからどーぞ。
